;;-----------------------------------------
;;【PUNK】インテグラルノア編
;;第10章 章タイトル「勝利を招く悪魔―フレイルティ―」
;;第1話-3 タイトル:誓約の条件
;;1_3_0
;;スクリプト最後の背景:ユグドラシルの部屋
;;-----------------------------------------
# script "lisp"
# background "yggdrasill_bedroom_light"
# bgmfile "bgm438" "BgmIntegralNoahEvent005" 0
;;-----------------------------------------
;;マスターアルマス
# body 196
# pos 196 3
# scale 196 0.8 0
# layer 196 2
# alpha 196 0 0
# mask 196 off
;;ユグドラシル
# body 242
# pos 242 3
# scale 242 0.8 0
# layer 242 3
# alpha 242 0 0
# mask 242 off
;;ラグナロク・擬装・ガンナー
# body 5103621
# pos 5103621 3
# scale 5103621 0.8 0
# layer 5103621 2
# alpha 5103621 0 0
# mask 5103621 off
;;-----------------------------------------
;;第1話-3 タイトル:誓約の条件
;;//背景:ユグドラシルの部屋
# move 5103621 1 0
# face 5103621 "normal"
# alpha 5103621 1 0
# mask 5103621 on
# move 242 3 0
# alpha 242 1 0
# mask 242 on
# move 196 5 0
# face 196 "normal"
# alpha 196 1 0
# mask 196 on
# textflame 1 1
# textboxarrow 0 3
@アルマス
それで、ティルフィングを
送り出したのっ?

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
ええ…
あの子は記録を遡っていったわ

# face 196 "angry"
# textboxarrow 0 3
@アルマス
追うわよ、ラグナロク!
急げば間に合うわ

# voice 1036 "ragnarok_0002"
# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
待って
気になっていることが
幾つかあるの

# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
それについて聞いてからでも
遅くはないはずよ

# face 196 "normal"
# textboxarrow 0 3
@アルマス
気になることって…
あるには、あるけど…

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
…………

# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
まず、ティルフィングとは
以前も会ったことがあったのね?

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
ええ、そうよ
あの子は世界の「真実」に触れて…
ここを訪れたの

# voice 1036 "ragnarok_0022"
# face 5103621 "surprise"
# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
世界の真実?
ユグドラシルの寿命が尽きようと
しているということ?

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
…そうね

# voice 9943 "almace_navikan_0023"
# face 196 "angry"
# textboxarrow 0 3
@アルマス
だったら、何で偽物の世界樹を
作ったりしてるのよっ?

# textboxarrow 0 3
@アルマス
そんなことするより世界樹を
延命させる方法を考えるべきでしょ!

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
…………

# face 5103621 "normal"
# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
ユグドラシル…
ティルフィングの目的について
教えて

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
それは、あなた達も知っているはずよ
あの子達は永遠の理想郷を創って
“終焉”を回避するつもりなの

# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
その結論に達するまでの間に、
ティルフィングが何を考えたのか
あなたは知っているはず

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
ごめんなさい…
それは私が話して良いことではないわ

# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
そう…
それなら、次の質問よ

# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
どうして記録を遡ると、“終焉”に
ついて知ることができるの?

# face 196 "surprise"
# textboxarrow 0 3
@アルマス
あ!それは私も思ったわ
「始まりのとき」まで遡れるって
言ってたわよね

# face 196 "normal"
# textboxarrow 0 3
@アルマス
でも、それって「最初」でしょ?
「最後」じゃないわよね

# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
ティルフィングは「輪廻」という
単語も口にしていた
まるでウロボロスみたいね

# textboxarrow 0 3
@アルマス
えっと…誰だっけ?

# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
円環の理を表す幻獣よ
ずっと前に地上世界で討ち取られた
はずだけど…

# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
それはともかく、何故、
ティルフィングはあなたにお願い
してまで記録を遡っていったの?

# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
「始まりのとき」に何があるの?

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
…それは、あなた達自身の目で
確かめるべきね

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
すでに管理権を有している
あなたを止めることは、
私にはできません

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
きっと二人ともティルフィングを
追うのよね

# voice 9943 "almace_navikan_0004"
# textboxarrow 0 3
@アルマス
もちろん!
彼女と話さないといけないことが
色々あるのよっ

# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
ユグドラシル…
“終焉”とは何なの?

# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
私はてっきり、ユグドラシルの
寿命を指しているのだと思って
いたのだけれど…

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
その考えは間違っていないわ
“終焉”は私を終わらせる者…

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
確かな姿形をもって迫り来る
“終わり”そのものよ

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
だから、あなた達も気をつけて
“終焉”に捕まってしまえば…

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
あなた達も取り込まれ、
そこで“終わる”ことになる

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
だから…もし遭遇したら全力で
逃げて

# textboxarrow 0 3
@アルマス
逃げてって言われても…
どんな姿をしてるのよ?

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
その心配は必要ないわ
だって…

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
遭遇すれば必ず分かるから

# voice 9943 "almace_navikan_0035"
# face 196 "surprise"
# textboxarrow 0 3
@アルマス
…………!!

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
う…ううっ…

# voice 1036 "ragnarok_0031"
# face 5103621 "surprise"
# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
ユグドラシルっ?
…ごめんなさい
無理をさせてしまったわ

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
いいの…
私は、全てを受け入れる…

# textboxarrow 0 2
@ユグドラシル
どうか、あなた達の旅路に…

# textwindow "close"
# alpha 242 0 0.5
# waitandnext 0.5

# move 5103621 2 0.5
# move 196 4 0.5
# waitandnext 0.5

# face 196 "normal"
# textboxarrow 0 3
# textwindow "normal"
@アルマス
…眠ったみたい

# voice 1036 "ragnarok_im_0050"
# face 5103621 "normal"
# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
行きましょう、アルマス
あまり具体的なことは
聞けなかったけれど…

# textboxarrow 0 1
@ラグナロク
それもティルフィングに会って
話ができれば、きっと解決する

# voice 9943 "almace_navikan_0048"
# textboxarrow 0 3
@アルマス
そうねっ
私達も記録を遡るわよっ